山奥の小さな隠れ家

雑多ブログとして育てるつもりが育成失敗してデュエプレ専門になってしまいました

自分用クイックピック備忘録 2023年1月〜2月期(第15回)

どうも、あくせらです。クイックピック久しぶりに真剣にやるので自分用メモページを制作。

 

自分以外の人が情報収集の為に閲覧する場合もあると思うので一応自己紹介しておくと第5回クイックピック(10ヶ月前)に最終19位でした。通常環境も3回だけ最終100称号を取ったことがあります。ザ・中途半端。

 

 

 

 


f:id:klcup_B:20230119215621j:image

 

目次

 

 

今期についての情報、考察メモ

 

・18弾実装につきカードプール更新。過去の強いカードが大量に出てくるフィーバー期間終わり。

 

・ゼニスが強いので過去一自然文明の評価が高い。赤緑青も相変わらず強いけど。

 

・ゼニス対策で一番有効なのが「出す前にハンデスをする」なので、コントロールカラーを使う際は解体ジェニーなどが強い。

 

 

 

 

強いと感じたカードメモ

 

今のクイックピックで強いと思ったカードと、それに対するメモ書き。(強かった状況・プレイなど)

 

通常環境でも強いパワーカード、クイックピックだからこそ強いカード、どちらも優秀と感じたら記入する。

 

 

 

《ボルバルザーク・エクス》

 

・ただただ0コスSAWB。強すぎて特に言うことなし。

 

《勝利宣言 鬼丸「覇」》

 

・アホフィニッシャー。(褒めてる)

 

《「祝」の頂 ウェディング》

 

・アホフィニッシャー。(褒めてる)

 

 

 

 

5-0構築記録

 

5勝0敗した構築を貼る+MVPカードの記入、+αで所感。

 

途中までカードプール変更前。

 

1/18

 

1勝目 赤青緑


f:id:klcup_B:20230119220219j:image

 

・前評判通り強かった。久しぶりにマッハアーマー武者コンビ使ったけど強さ健在。

 

 

2勝目 赤緑白


f:id:klcup_B:20230119235725j:image

 

・クイックピックでのゲンジがビートダウン最強カードであることを再確認した。

 

・ボルバルエクスは強い。

 

・カチュアサファイアは一回だけ決めた。

 

 

 

1/19

 

3勝目 赤緑黒


f:id:klcup_B:20230119235912j:image

 

・ランブルとゲンジと大和が強かっただけ。

 

・フェアリーホールも強いと感じる。ジャパンのパワー8000がシンプルに強く、たまに覚醒して除去耐性持ってくれるのもgood。

 

 

4勝目 赤白黒

 

悲報 デッキリストスクショ忘れ

 

・ランブルとゲンジが強いだけ。

 

 

5勝目 赤緑白

 


f:id:klcup_B:20230120000603j:image

 

・相変わらずチャクラを取れない対面に対してチャクラを押し付けた時のイージーゲームっぷりがすごい。

 

・アパッチリザードはそこそこ強いっていう印象。忘れがちなハンティングと紅蓮の怒のバトル時効果のおかげで相手にプレッシャーをかけるという面ではかなり強い。相手がチャンプブロックしなくなる。

 

1/20

 

6勝目 赤青緑


f:id:klcup_B:20230120203151j:image

 

・同じカラーリングなのに1勝目と大きく違う構築になった。クイックピックの一番面白いところ。

 

・クイックピックのボルシャックNEXはルピアが3枚以上取れるとかなり信用できるカードになると思う。

 

2/9

 

7勝目 赤青緑


f:id:klcup_B:20230213114809j:image

 

・カードプール変更後初勝利。かなり期間空いてしまった。結局リュウセイホールが強すぎる。

 

・新弾組で強かったのはライフプラン、インテリジェンス、スパヒ。

 

2/13

 

8勝目 赤青緑

 


f:id:klcup_B:20230213115321j:image

 

・これはピック運が強すぎ。ボルシャックホールとリュウセイホール同時ピックはだめだよ。

 

・コントロールファイアが見た目以上にトリガーとして優秀。オニナグリなどのコスト指定除去に引っかかりにくいし、殴れるのが好印象。

 

 

 

総括

 


f:id:klcup_B:20230218182159j:image

 

全勝8回というカス記録でもピック最終66位が取れる

 

みんなもクイックピック!やろう!

 

運営はカードプール更新されてないのにされたぞ!っていうツイートするのはやめようね!

 

 

オワリ

レジェンダリーディビジョンで強そうな構築を考えてみる 【デュエプレ】【SPルールマッチ】【無法地帯】

 

こんにちは。折角バトルアリーナの1byeを確保したのに普通に都合が悪くて参加できない悲しい人です。あくせらです。

 

今回は、デュエプレ3周年記念イベントの1つ『レジェンダリーディビジョン』で強そうなデッキを考えてみようと思います。

 


f:id:klcup_B:20221222125321j:image

 

前回のレジェンダリーディビジョンはレンタルデッキ限定でしたが、今回はカードオール貸出・自分でのデッキ構築もできるということで、自分でデッキ構築した際に強そうなリストを考えてみようと思います。

 

「下方修正経験カード同士で化学反応を起こして成立させた幻の最強デッキ」みたいなのも紹介してると多分一生終わらないので、当時のリストのままでも強そうなデッキ下方修正後に実装されたカードと組み合わせることで更に強くなりそうな元環境デッキナーフはされてないけど普通に強そうな現代デッキに絞って紹介したいと思います。

 

※デッキが思いついたり忘れていたのを思い出したら追記・修正していく予定です

 

目次

 

 

当時のリストのままでも十分強そうな壊れデッキ

 

まずは、下方修正がされた当時のデッキリストのままでも強そうなヤバすぎるデッキから紹介します。

 

 

青タッチ白ツヴァイランサー


f:id:klcup_B:20221212130301j:image

 

小型リキッド・ピープルを4体以上配置してから、《クリスタル・ツヴァイランサー》を重ねて大量打点を形成してぶん殴るデッキです。

 

4ターンキルが可能でありながら、ツヴァイランサーのカードパワーの高さからある程度貯めたり、《マーキュリー・ギガブリザード》による呪文メタ、《コルテオ》によるカウンターもできることから、見た目以上にあらゆる状況も戦い抜けることができます。

 

《ローズ・キャッスル》など苦手するカードは一定数存在するものの、果たしてレジェンダリーディビジョンで薔薇城がどれだけ存在するのか?というと疑問を抱く部分もあり、かなり立ち位置が良さそうに見えます。

 

また、今回のサンプルリストには入れていませんが、《アクア・ハンプティ》《アクア・ソニックウェーブ》《アクア・スーパーエメラル》などツヴァイナーフ後に実装された小型リキッドピープルを採用することによるバージョンアップも出来そうです。

 

 

 

ザビミラスノーフェアリー


f:id:klcup_B:20221212131459j:image

 

スノーフェアリーの横展開力、リソース生成力を最強フィニッシャーであるザビミラ→ガロウズデビルドラゴンに変換してシールドトリガー完封しつつ殴り切るデッキです。

 

直近のAD環境で頂点に立つデッキだったので、レジェンダリーディビジョンでも名を轟かせることになりそうです。

 

というか、《ダイヤモンド・ブリザード》が3弾実装直後のナーフ前の性能になっているので、全盛期のザビミラブリカスより強いという全く意味の分からない現象が発生していることを忘れてはいけません。ナーフ前ブリザードが莫大なアドバンテージを稼いで、《ダイヤモンド・カスケード》が絡まず試合が完結するパターンも多く存在しそうです。

 

 

白緑スノーフェアリー

 


f:id:klcup_B:20221222115851j:image

 

こちらは純正のスノーフェアリーデッキの完全版です。ナーフ前《カスケード》がぶっ飛んだ打点を作ってくれるので、単純に殴り切ることをメインとしているこちらの型も強そうです。

 

全盛期ツヴァイのマーキュリーギガブリザードが呪文封殺することを見越して《DNA・スパーク》を《コルテオ》にしておくという異次元の読み合いが発生する可能性もあります。

 

 

 

赤青剣誠

 


f:id:klcup_B:20221222115726j:image

 

サムライを5枚並べて《剣誠・ドラゴン》のG0条件を達成させ、《ザンゲキマッハアーマー》によるSA付与で爆速で斬り込むデッキです。

 

強いデッキに《スパーク》が採用されやすいこと、《ヘブンズ・ゲート》を採用したデッキが一定数存在しそうなことから、盾焼却のできるナーフ前《モノノフ・ルピア》は、高く評価することができそうです。

 

このデッキも4ターンキルが成立することから、ツヴァイやスノーフェアリーとじゃんけん大会をする権利を持ち、かなり強い立ち位置にいそうです。

 

また、このデッキの一番恐ろしいところはレンタルデッキのクオリティーが高すぎるという点です。レンタルデッキは上記のレシピからグレンオー2枚→弥太郎2、3枚目にしただけ。レンタルデッキをそのままコピーして超次元偽装するだけで沢山連勝できそうです。

 

 

 

 

下方修正後に実装されたカードと組み合わせてバージョンアップすることで強そうなデッキ

 

次は最新のカードと組み合わせて更に強くなりそうな壊れデッキ達の紹介です。

 

エンペラーキリコ

 


f:id:klcup_B:20221222115352j:image

 

※《薔薇の使者》は6→5コスト。

※《ルナ・コスモビュー》2枚→《エンペラー・キリコ》。

 

5マナの《薔薇の使者》を絡めることでかなり安定して4、5ターン目の《キリコ》着地が狙える12弾当時のキリコに、《ドンドン吸い込むナウ》をプラスした構築になります。

 

このデッキも、《オーガフィスト》+《サファイア》による5枚焼却により数多のシールドトリガーを焼却することになりそうです。

 

今回は《Nワールド》《ボルバルエクス》《永遠リュウ》《母なる大地》といった優秀なカード達を抜いてでも《サファイア》によるワンショットに特化した構築を紹介していますが、それらを採用した16弾、17弾のキリコに近い構築でも強そうです。

 

 

驚天トリガービート

 


f:id:klcup_B:20221222120430j:image

 

※《驚天の超人》は3コスト。

 

《驚天の超人》という3コストのTブレイカー13000を《運命の選択》から発射して、スピードアタッカーとエンド時アンタップ(警戒)を付与して殴りつつ、自分はトリガーで相手の攻撃を受けるという文字通りのパワー系デッキです。

 

驚天は「バトルゾーンに出たとき相手はコストの大きい非進化クリーチャー2体を出してよい(登場時効果無効)」というデメリット効果を保持していますが、それらをトリガーで全て帳消しにする…というアプローチがされています。

 

相手の踏み倒しに関しては「1体も出さないか2体出すかの選択」「どっちを選択しても驚天は盤面に残る」「出たとき効果は発動しない」というかなり変わった効果になっており、独特なゲーム感を生成し、初見プレイヤーを困惑させるという強い独自性を持っているのが特徴です。プレイ歴的に全盛期驚天を知らない人がそれだけで不利になってしまうようなカードです。

 

驚天を超えるパワーを持つカード(当時はパワーアタッカー込みのサファイアドラゴンやエリクシアなど)をぶつけることが明確な対抗策となっており、最近だと《エルドラード》の存在が逆風と言えるでしょう。

 

紹介しているリストでは、《DNAスパーク》《コルテオ》のような当時よりもバージョンアップした受け札を採用しています。また、4ターン目《運命》からの《驚天》で3点、5ターン目《シューティング》からの《ガイアール》で2点→ダイレクトアタックというデュエプレの歴史上に存在しないリーサルの組み方ができる構築になっています。

 

当時は《シューティングホール》の枠に《ロウバンレイ》が入っていて、《アルバトロス》からの蘇生も狙えるブロッカー破壊獣として活躍しましたがシューティングホールに変更した為、今回はアルバトロスを不採用にしました。アルバトロスを使いたい場合は、レンタルデッキの構築に最近のカードを組み込んで使うのが良いでしょう。アルバトロスもそれこそ下方修正はされていませんがかなりの強カードです。

 

 

黒緑速攻(レオパルドホーン採用)

 


f:id:klcup_B:20221222115445j:image

 

G0条件が「自分のクリーチャー4体以上」だった頃の《レオパルドホーン》を採用した黒緑速攻です。

 

速度と安定感の両立度は他のデッキのそれを超越しており、レオパルドホーンが試合に絡むと多少のトリガーは超えてしまう火力もあります。

 

元祖《ダンディ・ナスオ》がレオパルドホーンをマナに置いたときに相性が悪いことから、最近登場した《ジオ・ナスオ》を優先しています。

 

難点としては当然トリガーがないところで、ツヴァイ剣誠スノーフェアリーとはその点で一歩劣ることとなります。

 

 

リースNEX

 


f:id:klcup_B:20221222115502j:image

 

ルピア系で《NEX》のコストを軽減して展開し、攻めていく中速デッキです。

 

NEXを連鎖させまくって一斉突撃してもよし、《マッハルピア》のエンド時バウンス効果で殴り返しを意識しながら小突いてもよし、《スパーク》《ナチュラルトラップ》《コルテオ》でカウンター性能もOKと万能優等生タイプのビートダウンになっています。

 

ナーフ前《ブレイブルピア》はデッキトップではなく直接手札にNEXを持ってくることができ、自身はWブレイカーになるため、《ボルシャックルピア》型とは打点生成力が段違いです。《ライジングNEX》のサーチもでき、シンプルに強いカードであるライジングNEXへのアクセスも安定しています。

 

今回は当時のリストの《ホーリースパーク》を《DNAスパーク》に変更したのみのリストを紹介していますが、《ボルバルエクス》を採用することによって打点生成力に特化した構築にもなるので、そちらも試してみてください。

 

MRCロマノフ(ヴィルジニア4枚採用)

 

※サンプルレシピ準備中

 

ヴィルジニア》殿堂前と《ヴォルグサンダー》登場後の良いところどりのデッキです。

 

《リバイヴホール》探索廃止も相まってヴィルジニア殿堂前より強化されています。

 

大部分のカードは現役で活躍中のため詳しい解説は省略。

 

 

 

ゼロフェニハリケーン


f:id:klcup_B:20221223123927j:image

 

最速3ターン目に《ゼロフェニックス》の離れたとき効果である2ハンデス2ランデスを決めるというかなり厳ついデッキです。(最大限オブラートに包んだ表現)

 

相手への妨害と盾焼却によって《ヘブンズゲート》を始めとした受け寄りのコントロールデッキを狩ることを得意としており、輝ける部分はありそうです。しかし、少し出遅れると4キルデッキにあっさりダイレクトアタックを通されてしまうことから、脳死で使ってもいいデッキでは無いのが難しいところです。

 

構築は《アツト》を始めとした最近のカードを組み込んだものです。色が弱く、呪文を経由しないと場に出せない《ブラッディシャドウ》を抜いても良くなったのは当時より進化しています。

 

 

 

 

 

ナーフはされてないけど普通に強そうな現代デッキ

 

次に、下方修正を受けてはいないが最新のカードパワーでレジェンダリー環境デッキに対抗できそうなデッキを紹介します。

 

普通に現役のデッキのみ紹介する為どういうことをするデッキかの紹介は省略させて頂きます。

 

 

 

4cNエクス

 

※サンプルレシピ準備中

 

流石に4キルデッキに轢かれる可能性もありますが、折角だし自分で1からデッキ自作しよ〜と考えている有象無象デッキに安定して勝てる可能性が高いという部分を評価しています。

 

 

 

ドロマー天門

 


f:id:klcup_B:20221227104522j:image

 

シルバー人材センター。

 

伝説の理不尽殴りデッキたちにも、《エルドラード》《ミルザム》の理不尽ディフェンスをぶつけるのは弱くないと言えるでしょう。

 

 

 

バルガライゾウ

 



f:id:klcup_B:20221227104531j:image

 

4ターン目《バルガライゾウ》ができれば歴代理不尽殴りデッキに太刀打ちでき、なんならそのまま倒すことができます。

 

流石に全盛期ツヴァイも先行4ターン目に《永遠》立てられたらしんどいよねという超理論が成立しますが、安定感・対応力ともに4キル安定キリコに一歩劣ることとなります。

 

マッドネスを多く採用できることも、輝く部分になりそうです。

 

 

 

デュエプレ12弾ティザームービーで判明したカードまとめ【ほぼ自分用】

こんにちは〜あくせらです

 

 

 

 

デュエプレ12弾「太陽の神歌」ティザームービー公開されました。いつも通り判明したカード見ていきます。

 

 

 

 

f:id:klcup_B:20220111182338j:image

-NEXT EVOLUTION-

 

サムネを飾ったのはNEXキリコBロマ。時代を作った3種。シクもこの人たちでしょうか。

 

 

 

f:id:klcup_B:20220111183057j:image

コロコロオンラインより

 

今回のテーマ…というか大まかなストーリー。オリジンと究極進化がかなり推されています。

 


f:id:klcup_B:20220111183251j:image

 

現状判明した新能力は「墓地進化」、「究極進化」、そして「ルナティック進化」。初めて聞く能力が若干1名いらっしゃいますね。

 

 

 

 


f:id:klcup_B:20220111183214j:image

オリジン、襲来

 


f:id:klcup_B:20220111183635j:image

まずエンペラー・ティナ

サイバーまたはオリジンから進化できる超軽量進化獣。青単速攻使いてぇ〜。

 


f:id:klcup_B:20220111184057j:image

霊騎コルテオ

サルードさん涙目。オリジンかつ受け札なのでこいつを踏んで次のターンキリコ出てきて試合終了なんてパターンもありそう。ないかも。

 

 


f:id:klcup_B:20220111184230j:image

新たなる進化

 

 


f:id:klcup_B:20220111184504j:image

火之鳥ペリュトン

コロコロオンラインにはデッキ進化に対する言及はありませんでしたがどうなるんでしょうか。まあ出るんでしょうけど…

 


f:id:klcup_B:20220111184756j:image

暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ

癖の強かったアマデウスに比べると随分良心的。

 


f:id:klcup_B:20220111184954j:image

神羅、降臨

 

…誰ですか???神羅組の進化元?ルナティック進化とは少なくとも関係ありそうですが…?

 


f:id:klcup_B:20220111185828j:image

究極進化!

 


f:id:klcup_B:20220111185902j:image

神羅ライジング・NEX

NEXシリーズ。ゴッドアンチ。効果モリモリ過ぎる…

 


f:id:klcup_B:20220111190045j:image

神羅トルネード・ムーン

パワーでっっっっか。(でかいだけ)

ジャイアントデッキにぶっこんでドルゲユキムラの上に乗せるとオーバーキル打点作れそう。

 


f:id:klcup_B:20220111190436j:image

みんな大好き神羅スカル・ムーン

…セインドマザー許されてるんだし強化あるよな。

 


f:id:klcup_B:20220111190651j:image

神羅リザード・ムーン

衝撃のアタック時3枚ドロー。強化に期待。

 


f:id:klcup_B:20220111190857j:image

神羅サンダー・ムーン。

つい最近紙で出たキリコのリメイク版とのコンボで仕事をしていた人。ボルフェウスを超えていけ〜

 

 


f:id:klcup_B:20220111191227j:image

友と共に勝利へ

 


f:id:klcup_B:20220111193527j:image

f:id:klcup_B:20220111193552j:image

ボルシャック・NEX

文言的に新しいファイアーバードがいっぱい同時収録されるんでしょうか。デュエプレの多面展開の強さはアガピトスやアマテラス+運命の選択でわかりきってるので恐らく強カード。個人的には赤白武者のサポート枠から試していきたいですね〜。あっちょっメタルくんマッハアーマー破壊しないでよ

 

 


f:id:klcup_B:20220111194021j:image

邪神、全てを闇に葬る

 

 


f:id:klcup_B:20220111194032j:image

f:id:klcup_B:20220111194338j:image

大邪眼B・ロマノフ

ゲキヤバカードさん。自分は全然神化編世代ではないんですが、紙で数年前に使ってた黒単デスザークに数枚入れた時があるような無いような記憶。

ヴィルジニア卿の株価がこいつ1枚でドッカンドッカン上がりますからねもう。

山札送りのハンデスという再利用ほぼ不可な手札破壊をしつつ3打点を叩き込むのでシールドブレイクしているのに相手の手札総数が増えてないんですよね。インチキ?

グールジェネレイドを進化元に墓地進化してメテオバーンでもう一回墓地に落とす、なんてのもできますね。あー強い強い。

 

 


f:id:klcup_B:20220111195142j:image

禁止から解き放たれし歌姫

 


f:id:klcup_B:20220111195344j:image


f:id:klcup_B:20220111195354j:image

エンペラー・キリコさんです。

つい最近紙ではプレミアム殿堂解除されました。デカいクリーチャーを踏み倒し。バルガライゾウとの差別化が一番の問題な気がする。

あと、進化元最有力候補のアマテラスは「探索事故防止のためになるべく呪文を減らしたい」のに対してエンペラー幽谷霧子は「いいやつ捲りたいから小型クリーチャーはあまり入れたくない」と見事にミスマッチしているのがちょっと怖い。どっちも意識した結果ゴッドばっかのデッキになってジャムるのもねぇ…。

 

 

 

 

 

 

 


f:id:klcup_B:20220111195803j:image

 

待ってました。

ありがとうございます。

 

基本称号は水の加護を着けているくらい水文明、カイトさんが大好きなので本当に嬉しい…!!

 

 


f:id:klcup_B:20220111200103j:image

 

相方はキリコだろうと思ってました。

 

キリコの捲るガチャ要素が運ゲーデッキを使う闇落ち版カイトに通ずるものがあって相性良いんですよね〜。

 

 

 

 

 

いや〜楽しみだな〜

デスマーチ入り黒緑速攻でAD環境ぶっ壊れ無ければいいけど。そもそも入る枠あるのかな。先月黒緑速攻で最終取ったハズなのに知識量がエアプだ。う〜ん…

 

 

 

 

 

 

…黒緑勉強し直します。では。

AD1600到達赤白武者の解説(供養)

武者好きの皆さんも武者嫌いの皆さんも、どちらでもない人もこんにちは。あくせらです。一般デュエプレユーザーです。

 

 

 

 


f:id:klcup_B:20211122135809j:image

 

今回は先日ツイートしたAll Divisionでレート1600に到達した僕の赤白武者についてのお話です。

 

11弾の獅子幻獣砲と龍神メタルのクロスギア破壊により今週末には環境トップから一歩下がることになりそうなので、記念に。

 

 

今更赤白武者はこうこうこういうデッキで、こういうムーブが強くて…なんて話しても仕方ないので

  • どうして赤白武者を使うことを選択したのか
  • どうしてこの枚数配分になったのか

の2つにスポットライトを当てて解説していきます。

 

 

 

今回の解説で皆さんに武者を使ってほしいというよりかは、もう全ユーザー知っているようなデッキタイプにも、まだまだ奥深さがあって、面白いということを知って欲しいという思いです。

 

 

 

目次

 

 

 

 

①何故赤白武者を使用したのか

 

デッキリスト
f:id:klcup_B:20211122140926j:image

僕が使用したのは2色のみの武者ドラゴンビートです。

 

使用した理由は剣誠のシクが当たったからと言うと怒られそうなので言いませんが、

 

単純にAD環境に適していると判断したからです。

 

今武者ビートと呼ばれるデッキタイプは全盛期に比べてかなり下火です。アレクセイ、バキーン、ユリウス等の優秀なクロスギアメタが増えた結果ですね。しかし、何故赤白武者を選択したのか。そこら辺を少しお話させて頂きます。

 

 

 

ADの現環境について

 

現環境のADは5cコントロールがトップの使用率を誇り、2番目以降は日によって違うという状態で固まっています。

 

環境は固まっているのに結構色んなデッキが環境上に存在していて難しいんですよね。


f:id:klcup_B:20211122142652j:image

5cがトップを死守し続けている印象が強すぎて微妙な環境に見えがちだけど、実際はかなり多様!

 

 

というわけである程度は諦めるつもりで挑みます。…とだけ言うとなんだか下手くその言い訳に聞こえちゃうのですが、ADのカードプールで全部ケアするなんてまあ無理です。

 

その代わりに、ランキング上位層が使いそうだな〜というデッキにはなるべく勝てる択は取りたいなと。レートが高え人に勝てればレートは盛れるしメンタルは回復するしまあ幸せです。←意外と大事な理論

 

具体的にはトップランカーの黒緑速攻に勝てれば何でもいいわという思考でやりました。つまり一番手堅いのはタイガーグレンオーを使えるデッキになります。


f:id:klcup_B:20211122193702j:image

ぶっちゃけ運ゲー

 

虎くんを無理なく採用できるデッキは赤白武者、赤青剣誠、赤白アポロ、あとトリガーゼロフェニ辺りでしょうか。この中の全デッキ強いので正直どれでもいいな〜と思っていたのですが、ちょうどガントラビートの使用率が再加熱していたタイミングだったので、じゃあこいつも意識しようという流れになりました。

 

カブトムシにはアレクセイが入っているのでまあ五分かなと思います。が、そこは割り切りです。赤青剣誠使ってトリガー解答無く負けるとか、アポロぶっぱしたのにスパークジャックで返されるとかよりはマシかなという判断で赤白武者に辿り着きました。

 

今流行りのサバイバーにもクロスギアメタ出されなければ有利とれますし。


f:id:klcup_B:20211122150453j:image

つよい

 

余談


…質問来てた!
「赤白武者、環境トップの5cコントロールに不利だけどどうするの?」

結論、これも割り切りです。鳥さんビートするか、剣誠ルートを取りましょう。剣誠ルートがこの構築のカギなので後ほど触れます。ちなみにキングアルカは気合で剣誠出してなんとかなったりならなかったり。

 

 

 

 

 

②各カードの枚数配分について

 

赤白武者を作る上で絶対に4枚入るカード(ボルットムシャモノノフザンゲキスパーク武者ドラゴン)についての解説は割愛します。あと剣誠も割愛していいか。

 

 

アシガ・ルピア 

 

採用枚数 4

f:id:klcup_B:20211122150705j:image

かわいいね

 

3文明目に黒や青を追加すると2〜3枚に減らされがちカードのアシガルピアくんです。

 

僕がこのカードを4枚にした理由は

  • 剣誠ルートを取りやすくするため
  • 白マナが欲しい!

 

この2つが大きいです。

 

5cコントロールに武者が抗うにはどうしようか、となった時に劣化赤青剣誠みたいなムーブをすれば良いんじゃね?という発想に至り、ザンゲキ下で1コストになるアシガルピアをフル投入しました。勿論バードを連打して殴り勝つこともいっぱいありました。

 

そして白マナ確保。ガントラ黒緑ツヴァイ等のガンガン殴るデッキに対抗する為に3tムシャルピア→4t武者することが思ったより多かったのでそのルートの安定化の為に白を増やしたく、アシガルピア4投を決めました。

 

間違いなく3色型の武者にはできない芸当です。

 

 

熱刀 デュアル・スティンガー

採用枚数 2

f:id:klcup_B:20211122195030j:image

手裏剣戦隊ニンニンジャー 最強忍刀 忍者激熱刀

 

このカードは現行のテンプレ武者ではピン刺しが大多数です。ボルットでサーチが可能なのと腐る対面が存在するからですね。僕も前まではそうしていました。

 

いやいやいや、テンプレはぶち壊してなんぼだと僕はそう言いたいです。

 

むしろ武者のスティンガーは1投であることが当たり前として定着した今だからこそスティンガー2投が強いんです

 

もし自分がミルザム入りのデッキを使っている時に相手の武者がスティンガーをマナに置いたら若干とはいえ安心しますよね?相手の1枚だけのスティンガーをバキーンアレクセイユリウスで破壊できたら嬉しいですよね?

 

そこを狙って2枚目のスティンガーを飛ばすわけです。「スティンガーはピン刺し」という共通認識をぶち壊してさらなる読み合いを展開するわけです。

 

⚠デッキ公開性の大会だと上記の魅力が半減するのでささぼーカップなどで使うときは注意

 

他にも剣誠のGゼロ条件を満たす為にアシガルピア等と一緒に一気に並ぶ役割もあります。

 

 

超電磁工兵バ・キーン

採用枚数 3
f:id:klcup_B:20211122201159j:image

みんなだいすきバキーン。

 

殴るデッキを対策するのだったらミューズルブールの方が得策…と言いたいところなのですが、結局デュエマ上手い人は極力ミューズをケアしながら殴るのであまり関係ないなと判断しました。

 

このカードのもつ役割は

  • ミリオンパーツ下でもブロックできるトリガークリーチャー
  • クロスギアメタ(ミラーや剣誠対面で刺さる)
  • スパークと組み合わさってトリガーすることでアポロに対して防御
  • 白単色マナ

 

見た目以上に多いのがポイントです。種族欄にグレートメカオーと書いてあるだけでグリフィンドールに10点です。

 

パワー1500と絶妙に弱いパワーであることも大事で、弱いからこそすぐバトルに負けて盤面を開けてくれるのが優秀です。次環境でもローズキャッスル下でギリギリ生き残る辺りが地味に評価されそう。

 

 

火焔タイガー・グレンオー

採用枚数 3
f:id:klcup_B:20211124094733j:image

「虎」のくせに能力はダークサラマンダスというよりはヘリオスティガ寄り。

 

黒緑速攻とツヴァイを倒します。(語彙力)上手い人はなんやかんやしてコイツをケアしてくるので意外と貫通されたりします。デュエマって奥が深え。

 

…と言っても「ケアできる可能性がある」というだけなので、大体はぶっ刺さります。

 

コントロール系列には出番が無いので3投にしましたが今の黒緑速攻の人気具合を見ると4でもokです。抜く候補はザークピッチ。

 

次環境純粋な速攻が増えそうなので仕事が増えたりするんでしょうか。雪だるま城とかキリンとか出されても僕は責任取りません。

 

翔竜提督ザークピッチ

採用枚数 2
f:id:klcup_B:20211124102852j:image

 

はっきり言います。このカードは脳死ハンデス連打を黙らせる為に使いました。

 

「それならラッカ型にしてラネーバ4投すればいいじゃん」「赤青剣誠使えばええやん!」わかりますわかります。

 

でもこれもデュアルスティンガーと同じで、あ、青の無い赤白武者だからラネーバ入ってないなハンデス撃とう〜というあま〜い思考を誘う作戦です。

 

むしろマナに1枚置いてチラつかせてハンデス使いにプレッシャーを与えるのがメインの役割。

 

先程上位層の使うデッキを意識して〜どうのこうの言いましたが、こういったカードで不意打ちハンデスにも対応することで精神的に楽になります。このゲームは運が大きく絡むのでストレス溜まりやすい為、メンタル的な意識も大事です。

 

ちなみに正直なところかなり自由枠です。キングアルカが気になるなら《ベンケイ・バーニング》、もっと速攻に強くしたいならグレンオー増量や《ミューズ・ルブール》辺りが良いかと。もし自分が11弾も武者しか使えない呪いにかかってしまったら《獅子幻獣砲》なんかも入れてみたいですね。

 

 

 

③総括

 

ここまでデッキ選択理由とカードの枚数配分についてのお話をさせて頂きました。前述している通り今回の記事ではこれを見た人に武者を使ってほしいというよりは全ユーザー知ってるデッキタイプにもまだまだ奥深さがあるということをお伝えできればな〜と思っています。

 

今回はあまり大きく触れませんでしたが思ってたよりプレイングが深くて使ってて楽しかったです。

 

ランクマッチでメカオーやツヴァイみたいなずっと環境にいるデッキの使用者も、意外と様々な研究をした末にずっと愛用しているのかもしれませんね〜。

 

 

 

 

てなわけで読んでくださった方ありがとうございました、新弾楽しみましょう!

 

では

【ほぼ自分用】11弾PVで判明したカードまとめ

どうも、俺です。

 

 

 



f:id:klcup_B:20211113233551j:image

 

遂に11弾が情報解禁になりました。個人的にずっと楽しみにしているカイトさんシクが守護者シクの大トリになったことが一番の衝撃です。

 

 

YouTubeのティザームービーのサムネイルはグレイテストシーザー、シデンギャラクシー、バルガライゾウ、ドルゲユキムラ、DEATHドラゲリオンが飾っています。ユキムラが一番浮いてるけど背景ストーリーの時系列的にはこれが正解なんですよね。

 

 



f:id:klcup_B:20211113222754j:image


f:id:klcup_B:20211113222816j:image

 

まずはシルヴァーグローリー。城というシールドにくっつけることで効果を発揮するカード。効果は味方全軍をすべてのバトルに勝つようにするもの。クルトがアポロヌスに勝ちます。

自身を守る効果も付いているので6コストとやや重いですが一度出せると強い系ですね。もっとも、デュエプレだと6コストかどうかなんて誰にもわからないんですが。

 


f:id:klcup_B:20211113223137j:image

 

ヴァルキリアスムサシ。なんだかんだかなり期待されていたカードです。手札からサムライを2体踏み倒しつつ、SA付与。紫電と組み合わせて即死決めたい。

 

 


f:id:klcup_B:20211113223324j:image


f:id:klcup_B:20211113223335j:image

 

HELL。ナイトのクソデカ呪文。流石にこのままだと結局ボルフェウスのおもちゃにされそうなのでナイトデッキにも上手く落とし込めるような調整がされるのでしょうか。背景ストーリーでもかなり重要な野郎です。

 


f:id:klcup_B:20211113223538j:image

 

THE FINAL。サムライのクソデカクロスギア。Gブレイカーという敵味方のシールドを全て粉砕するドラゲリオンもびっくりなカード。こんなんがソウジとかツバメガエシとかから飛んできて1コストでクロスされたらひとたまりもないので遂にクロスコストが1以外になるのかな。

 


f:id:klcup_B:20211113223822j:image

 


f:id:klcup_B:20211113224112j:image

 

アマテラス。プレミアム殿堂カードの参戦。サムライ兼ナイトという欲張り。ヨクバリス。

戦国編の次の神化編にてオリジンを進化元にする強い進化クリーチャーが登場して大暴れした怪物。なのだが、デュエプレには探索というそれはそれは素晴らしいシステムがあるのでその影響でどこまで弱くなってしまうのかは見ものです。

 


f:id:klcup_B:20211113224400j:image

 

イザハヤテ。サムライ獣が破壊された時にシールドを捲ってサムライだったらこんにちはできるカード。「カード」指定なのでクロスギアも出せるのがポイント。システムクリーチャーなのにパワー4000と意外と高め。

 

 


f:id:klcup_B:20211113224916j:image

 


f:id:klcup_B:20211113224928j:image

 

シデンギャラクシー。紫電+PG。メテオバーンで落とす枚数は選べない代わりに1枚落とすだけで両方の効果が発動するようになりそう。デュエプレだし。

 

 


f:id:klcup_B:20211113225307j:image

 


f:id:klcup_B:20211113225551j:image

 

グレイテストシーザー。戦国編ラスボス。こいつのせいで今後の背景ストーリーにかなり影響が出ててマジの戦犯野郎なのは有名な話。

デュエプレ版ロマノフ1世のコスト範囲が7以下に拡大されているので調整による差別化はありそう。低コスト呪文を複数枚撃つのは今のデュエプレ的にちょっと弱そうだし。

 


f:id:klcup_B:20211113225842j:image

 


f:id:klcup_B:20211113225853j:image

 

ドルゲユキムラ。個人的に好きなカードなので期待はしてましたが本当に出てきてちびった。2017年のクロニクルデッキ出身、背景ストーリーでは世界の崩壊を身を犠牲にして救ったいい人たちのリーダー。

能力はあのツヴァイランサーっぽい「アレ」。出たときに序盤に置いたドルゲユキムラを回収してさながら多重影分身をする。

置くマナはタップインなのでループしづらそうに見えて紙の凄まじいカードプールによって結局ループしていた。

ツヴァイの進化元と違ってジャイアントはそれなりにパワーがあるのでローズキャッスルに屈しない点が良き。戊辰の超人の評価がちょっとだけ上がるのかなこれ。

紙のジャイアントインセクトがギガントインセクトに変更されているのが少し足を引っ張りそう。モスキート並べてドルゲユキムラに進化したかった。

 

好きなカードなのでユキムラだけコメント長くなっちゃった。

 

 


f:id:klcup_B:20211113230936j:image

 


f:id:klcup_B:20211113230947j:image

 

バルガライゾウ。神化編からの緊急参戦。マナ進化で突然現れ山札上からデカいドラゴンを踏み倒す。わかりやすい強さ。連ドラ好きはどの時代もいるのでこういうカードを出し続けるのは正解。

 

 


f:id:klcup_B:20211113231450j:image

 


f:id:klcup_B:20211113231503j:image

 

DEATHドラゲリオン。こちらもマナ進化GV。赤ゲリオンとは全く異なる性能。流石にTブレイカーになるのかな?殿堂入りしても使われる怪物性能にならない程度のいい強さを期待。

 

 


f:id:klcup_B:20211113231713j:image

 

守護者シクはチュリン。そら脇の次は脚よ。脚。そんでもって次はカイトさんの乳首です。

 


f:id:klcup_B:20211113231930j:image

 

シクはチュリンライゾウ、グレイテスト、シデンギャラクシーでしょうか。

 

てっきり背景ストーリー的にドルゲユキムラさんがシク枠もかっさらうと思ってたら神化編のヤツだった。

 

 

 

 

 

ティザームービーから判明したカードは以上かな。

 

その他生放送でローズキャッスルとブレードグレンオーマックス、公式Twitterのマナ進化説明画像でバクレツストライクが判明しています。

 

 

 

 

というわけでまとめでした。僕はニンジャストライクとバイケンが出れば満足です。グランドマスター決定戦もちょこちょこ見てましたがいかにも「本当に上手い人が集まっている」っていう感じですごく良かったです。

 

自分はハイランダーささぼーカップの配信台準決勝でラストターンにキーカードニャンジローを引いてささぼーに絶賛されながら散った実績しかないのでそろそろ何かデュエプレ界に爪痕を残したいものです。

 

 

 

お疲れ様でした。では。

【ほぼ自分用】10弾EXのPVで確定した情報

※ワク某チンの副作用で若干の頭痛とマジで「微」って感じの微熱と戦いながらまとめたので多分文章が汚いです。ちなみに薬飲んで3時間くらい寝たら治りました。そんなもんだわな。

 

 

 

f:id:klcup_B:20211009082906j:image

 

今回ほとんどの内容が構築済みデッキからの参戦だったのが完全に予想外で「誰?」ってなった奴らが数名いたので、とりあえず参戦確定しているカードが紙だとどんな感じなのか調べてみた。

 

弾のタイトルは魔帝剣征。ネロと剣誠。

 


f:id:klcup_B:20211009083127j:image

 


f:id:klcup_B:20211009083143j:image

まずシシオウ。素のパワーが2000で場にいる他の自分のサムライの数×1000アップするというもの。ビーストフォークなので上手く使えばゴンタより強くなれるよ、という感じかな。

 


f:id:klcup_B:20211009083416j:image

ホワイトグレンオー。能力は味方のサムライを全てSA化するもの。…それ今もうマッハアーマーでやってるじゃん。と思ったが、ホワイトグレンオー自身もSAになるので5コスト5000のSAとして強いのかも?ちなみに、こんな名前と見た目なのにどうやらボルホワとの関係性は特に無いらしい。なんで?

 

 


f:id:klcup_B:20211009083855j:image

 


f:id:klcup_B:20211009084022j:image

お次はナイト組。ブラッディシャドウはかなり有名なカード。呪文を唱えるとGゼロ着地する逆スレイヤーブロッカー。今弾でグローリーゲートが出る可能性も高そうなのでそちらとマナカーブが繋がる2コスナイトというのも優秀。あと何気にアガピトス大先生から出せるのも良き!

 


f:id:klcup_B:20211009111031j:image

ユリウス。他のナイトの攻撃担当と比較するとやや地味なのでレアリティによっては何か変わるかも?ただ、武者が強い環境なのでギア破壊は魅力的。

 


f:id:klcup_B:20211009111816j:image

 


f:id:klcup_B:20211009111834j:image

シンラ。10弾でスルーされたのでデュエプレでは出ないのかと思いきやの参戦。お互いの盤面を1体ずつ残してそれ以外を問答無用でマナ送りできる。


f:id:klcup_B:20211009165744j:image

コロコロオンラインの文章的にサポートしてくれるジャイアントの同時登場も期待。『工夫』も気になるポイント。

 

 


f:id:klcup_B:20211009165923j:image

 


f:id:klcup_B:20211009165938j:image

バルクライ王。進化ダークロードで効果でダークロードを蘇生。コスト指定が無いので夢がありますね〜。現状のカードプールだとガラムタ、ヒドラ、ロマノフ辺りを蘇生したいかな。…そういえばビューティシャンもダークロードだな。

 


f:id:klcup_B:20211009170203j:image

コロコロオンラインでの予告で進化条件、蘇生先の拡大が確定しているので、紙よりも更に使いやすくなるのが確定。ナイトからも進化できるようになる可能性は高そう。

 


f:id:klcup_B:20211009170629j:image

 


f:id:klcup_B:20211009170646j:image

ネログリフィス。今回の目玉の1つ!ナイトが破壊された時に呪文を無料詠唱できるイケメン。

 


f:id:klcup_B:20211009170849j:image

こちらも対象の拡大が確定済み。みんなだいすきヘブンズゲートからも出せてかつ、グローリーゲート+アルカディアエッグのコンボ登場の匂わせもあるのが楽しみ過ぎる。

普通に未だにデスチェイサーが使われているゲームに上位互換であるアルカディアエッグが出てくるんだからすごい話だ。

 


f:id:klcup_B:20211009171313j:image

 


f:id:klcup_B:20211009171325j:image

剣誠ドラゴン!現在進行系で武者環境のデュエプレにさらなるサムライの切り札が出てきた。やばお。

 


f:id:klcup_B:20211009212834j:image

「武者ドラゴンとしても扱う」効果はそのままデュエプレにも登場しそう。武者ドラゴンは遊戯王ばりにサポートが充実しているので武者ドラゴンとして扱うだけで強いのが保証されてる。

 


f:id:klcup_B:20211009213121j:image

新規ザガーンの登場も確定。やっとか。やっとなんだなあ。

2020年12月って7弾の頃だぞ。まだケンジからボルパンサーは出ないし除去コンのフィニッシャーは竜極神じゃなくてゲートサファイアだったしメカオーにはまだエルカイオウもガニスターも無い時代だぞ7弾は。

恐らく5枚目のSRか?

時間がかかった故に、かなり期待。

 

 


f:id:klcup_B:20211009213051j:image

シク枠はアバターパーツ+BGMの剣誠とルカスキン+BGMのネロでしょう。

 

 

 



f:id:klcup_B:20211009213815j:image

4cトリガーゼロフェニ辺りを使用して脇自慢したいね、これは。

 

 

 

 

 

 

 

 

EX弾は通常弾よりそもそもの収録枚数が少ないので良いカードが厳選されて収録されている気がするので今回も期待大。

 

できれば9弾EXみたいな単体で完成されているものではなく10弾と組み合わさってこそ真の力を発揮するような感じだといいなっていうちょっとした気持ちもありますが。EX弾には通常弾の補填弾、強化拡張弾であって欲しいな〜と。

 

ありがとうイッヌ神


f:id:klcup_B:20210927202252j:image

 

最強の犬、ナーフされちゃった…

 

 

 

 

 

ハイランダーささぼーカップに出たときのメモを掘り起こして来たんだけどほぼ烈流神ぶっぱして勝ち進んでたっぽい。

 

この犬がいなかったらトップ4になれてなかったと思うと頭が上がらない。

 


f:id:klcup_B:20210927202652j:image

 

今思うと汚い構築だけど、SPマッチハイランダー戦が開催された時の5chの本スレで「ハイランダー戦ビートダウン弱くね?」「いやささぼーカップのトップ4にビート使用者2人いるんだが?」「シータビートで○連勝した」みたいな話があって、めちゃくちゃ嬉しかった。

 

SPマッチ開催中にもっといい形のリストをTwitterに上げてる方がいっぱいいて、もうちょい真面目にリスト練ってれば優勝準優勝できたのかなぁ…なんて後悔も若干あるんだけど。

 

 

 

と、思い出話をいい感じに語るのはここまでにして、正直このナーフはめちゃくちゃ良いと思いますわ(唐突の裏切り)

 

やっぱり紫電、ロマノフと比べると今パーフェクトギャラクシーがあんまり活躍するタイミングが無かったのでパーフェクトギャラクシーが苦手としていた犬を消すのは正解だと思います。(これでパーギャラが環境上位にくるかは別として)

 

 

 

その他3つの上方修正に関しては、上方修正の内容自体は良いと思います。

思いますが、上方修正されたとしてもジャックヴァルディくらいしか使われないのかな…っていう感じは少しあります。

 

 


f:id:klcup_B:20210928115621j:image

マルガレーテはフェアリーギフトと相性良くなりましたが、ギフトの為だけに純正ナイトデッキに緑を入れる必要性があるのかなぁ…というのが正直な感想。どちらかというとサインから出すのが正解か?

 

そもそも今のデュエプレの7コストクリーチャーはキング、ゲキメツ、チェンジザワールド、ロマノフ、ギフト経由のバーロウなど「1枚でゲーム展開をひっくり返せる可能性が大いにあるクリーチャー」が活躍するコスト帯なので、それらを差し置いてマルガレーテを出すメリットがどれだけあるのかが問題点。

 

未来が一切ないカード、というわけではないので10弾EXでバレットバイスとか来たらデッキ考えましょうかね〜。

 

 


f:id:klcup_B:20210928120043j:image

 

アマデウスは…元々どうしようもないやつがちょっとマシになった程度なので特にコメントはいいかな。

 


f:id:klcup_B:20210928120914j:image

 

ヴァルディは今まで紙と比較して弱体化していたのがようやく紙と同じ土俵に立てた感じですね。

 

今クロスギアを使う武者デッキが圧倒的Tier1で、他にもロマノフサイン紫電ビートなどのクロスギアデッキも存在している為、バキーン以外の優秀なクロスギアメタが出てきたのは環境に与える影響もあると思います。

 

進化条件が緩いので色んな型が作られそうですね〜(他人事)

 

 

 

 

 

この上方修正から読み取れるのは

 

・マルガレーテとギフトの相性を良くしたのでギフト規制の可能性が低くなった?

・マルガレーテをこのタイミングで上方修正した=10弾EXでナイト呪文追加されても結局そんなにナイトは強くならない?

・ザンゲキマッハアーマーは本人を弱体化するのではなくメタを用意する方向性でバランスを取る?

 

こんなところでしょうかね。

 

 

と、ここまで実際の調整内容を主観で振り返りましたが…

 

 

…ゲキメツとゼロフェニは?

 

やはりここだけ気になります。

 

今の環境ランデスを当たり前のようにこなせるこいつらが本当にヤバいですが今後手を加えるのか…?

 

個人的にはゲキメツのランデス削除、ゼロフェニの場を離れた時の効果に「相手のカードによって場を離れたとき」的な条件を付けて欲しいかなと思います。

 

メツの2000以下破壊に手を付けると今度ツヴァイが暴れてツヴァイが殿堂行っていよいよ僕の好きなデッキがメカオーしか残らなくなっちゃうので…メツは必要悪として残してあげてください…😅

 

 

 

 

今回の能力調整に対して思ったところはこんなところですかね。最近デュエプレの話ばっかですみませんね。

 

では。